新生活編 PR

日吉に一人暮らしするときの新生活ガイド2024年版4:買い物など日常生活編(衣食住。スーパー・コンビニ・飲食店)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

主に、横浜市港北区の日吉周辺に通学する・住むことを検討している一人暮らしする方や大学新入生向けの記事です。

今回は、日吉での日常生活編です。(生活の質は下げずに、生活費を下げることも考慮しています)

所々の文字の下線は、これまで書いた記事へのリンクです。

全体としては5回にわたって記事を書いています。

住(一人暮らし用の賃貸マンション・アパート)

住居編では、一人暮らしを始める方向けの、日吉の近くと、日吉駅の近くについてご紹介しました。

もちろん、部屋を契約しただけでは生活ができません。生活準備編について書いたのが下記です。(電気・水道・ガスの契約も必要ですね)

住み始めた最初は部屋にカーテンもありません。家電、寝具などの家具、食器や掃除グッズなど、をどの辺りで買うかについての候補に触れました。

衣(衣服はいろいろな場所にありますので省略・・・)

衣服については、大学新入生向けの面は不確かです・・・。日吉東急アベニューはもちろん、渋谷と横浜に近いのが東急東横線のメリットとなりますので、買う場所はたくさんあると思います。

近隣では日吉駅から渋谷方面で2駅先の武蔵小杉駅周辺で駅から見える商業施設を見てまわればいろんなお店があります。

ちなみに、近隣エリアのスポーツに関する大型店の場合は「スーパースポーツゼビオ」という店舗があります。

スポーツ用品店やリサイクルショップ

横浜市営地下鉄の「港北ノースポート・モール店」か「トレッサ横浜店」(トレッサ横浜の紹介記事)が候補です。

ウインタースポーツなどの用具を安くそろえる場合の裏ワザとしては、リユース商品を活用するという手もあります。

 食(日吉駅前の飲食店・コンビニは充実している)

距離感は間隔の関係からデフォルメされています。今は中央通りと浜銀通りの間にもまいばすけっとがあります。

日吉駅周辺は飲食店・コンビニは充実

図はチェーン店中心となっていますが、慶応大学日吉キャンパスの反対側の商店街では、飲食店が充実しています。また、コンビニが駅周辺に多くあります。

セブンイレブンが2店。(地図にない1店が普通部通りにあります。日吉の通り名は憶えておいてください。)

ファミマは綱島街道沿いの1店も含めると、合計4店あります。

大学キャンパス内のコンビニは?

ちなみに、矢上キャンパス内にはセブンイレブン、日吉キャンパスと言いますか協生館にはローソンが入っています。下田グラウンド利用の体育会系の方には、ヤマザキデイリーストアがおなじみだったはずなのですが2023年に閉店してしまい不便となったかと思います。

食(スーパーは場所による)

日々の生活費や、栄養面を考えると、一人暮らしでもスーパーを活用したいところです。

今は、おかず(中食)の販売が充実してきています。ご飯を炊いて惣菜を購入してくるだけでも、それがたまにだとしても、4年間トータルでみると結構大きな差が出ると思います。(商店街側の地図にオリジン弁当を記載しています)

駅周辺にあるスーパー上の地図の通りです。

日吉エリアでは、衛星のようにいろいろな場所に「まいばすけっと」があります。

スーパーマーケット(元住吉・日吉本町・綱島エリアを一部含む)

位置関係は大幅にデフォルメしていますが・・・。(住民の方々には怒られそうですが、住もうとされている方向けなのでご理解いただきまして・・・)

下記の図の番号で、位置関係だけ説明します。

f:id:seikatsulog:20180301234725j:plain
  1. もとまちユニオン(京急ストア)
  2. いなげや
  3. 閉店済(以前のドン・キホーテ、現在のエディオン)
  4. 日吉新鮮市場(以前のトーセー)
  5. オーケーストア
  6. アピタテラス

下田町の辺りに、以前はサミットがあったのですがなくなってしまいました。ドラッグストアが近隣に2店や、地元密着の八百屋さんはあります。

上記は私が実際に回って見た感じでスーパーと言える店舗です。ただし、繰り返しますが「まいばすけっと」が各地にあったりします。

スーパーを意識する場合は、住む場所または自転車を考慮する必要があります。

*自転車を買う場合は、日吉駅近辺からも見える巨大マンション群のプラウドシティ日吉の近くの自転車屋あさひのリアル店舗か、楽天かYahooショッピングに出店しているあさひで購入してリアル店舗受け取りにするのが良いかと思います。

Yahoo!ショッピング