過去のイベント PR

中止:桜スポーツフェスタ 2023/3/25(土)に開催!(慶應義塾大学の複数の体育部によるスポーツ体験イベント)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

*25日土曜日の実施は、日曜日に順延となりました。26日も悪天候見込みのため中止とのことです。

日吉を代表するあのイベントが、リアルで帰ってきます!

横浜市の日吉地域と言えば、慶應義塾大学。

日吉で行われる慶応のイベントはいくつかありますが、その中でも子供のいるご家族の方向けの代表的なイベントが下記だと思っています!

  • 秋に行われる「矢上キャンパスでの矢上祭」
  • 春に行われる「慶応下田グラウンドでの桜スポーツフェスタ

慶応大学体育部の下田学生寮と下田グラウンド。毎年、春にその施設を使用し行われているのが「桜スポーツフェスタ」です!

新型コロナウイルスの影響もあり、2020・2021年は中止、2022年はオンライン開催でした。

2022年に「矢上祭」がリアルで開催されたのに続き、2023年は「桜スポーツフェスタ」もリアル開催が復活します!

今回は、チラシを出典元として「桜スポーツフェスタ」をご紹介します。

タイムテーブルなどはまだ確認できていないため、一部2018年・2019年頃のリアル開催当時を想定して記載しますので、2023年開催のものと一部異なる可能性があります。あらかじめご了承ください。

*過去2019年のタイムテーブルを含むイベント紹介記事は、こちらになります。

桜スポーツフェスタ:2019/3/30(土)に開催!

第16回 桜スポーツフェスタの概要

  • 名称:第16回 桜スポーツフェスタ
  • 日付:令和5年3月25日(土) *雨の場合は翌26日(日)
  • 時間:9時~ イベントによる(実質は、例年ステージでの閉会宣言の16時過ぎ頃まで)
  • 場所:慶応下田グラウンド・下田学生寮
  • 参加費用:無料
  • 地図:GoogleMAP

注意事項

*土曜日が雨の場合は、翌日の26日(日)の同じ時間帯に開催されます。

例年通りであれば、順延は当日の朝6時に決定を行い下記のTwitter等でお知らせされます。「@keiosakura2023」

ツイッターにはイベント内容などの紹介や、対応してくれる各体育部の方々の紹介等があlたりします。

更衣室がないため、最初から運動をしやすい格好で行く必要があります。「サンダルやピンヒールなどでのグラウンド入場は遠慮してください」とのことです。

小さなお子さんの場合は、必ず保護者同伴が必要となります。

開催場所への、車での来場は遠慮してくださいとのことです。実際に、駐車場は近くにはほぼありません。(日吉駅方面に行くと、コインパーキングが増えていきます。)

イベント内容やシモリンピックの年齢制限などの詳細についても、Twitter等でご確認くださいとのことです。「@keiosakura2023」

行き方

地域の方が行くパターンが多いとは思いますので、徒歩がメインでしょうか。

日吉駅からは中央通りを道なりに進んで約15分程。小さなお子さんと行くイベントのため一緒に歩くと20分と見てよいかも知れません。

日吉駅を起点にすると、中央通りをまっすぐすすみ、途中でY字路の形に突き当ります。大勢の人が歩いている左へ、道なりにすすみます。そのまま、坂をのぼり始める位の場所に下田学生寮があります。(日吉の通り名

または、のんびり、松の川緑道沿いに歩いていくのもよい散歩となります。

f:id:seikatsulog:20180314205137j:plain

その坂を下りるとイベントの案内所とグラウンドが見えるはずです。

桜が咲く季節に開催されていますので、道路沿いの花が満開で見事かもしれません。

バスの場合はサンヴァリエ行きのバスに乗り、下記の東急バスに乗って「グラウンド前」停留所で下車していくこともできます。

  • 「日吉21系統 高田町」行き
  • 「日吉22系統 サンヴァリエ日吉」行き

のんびり松の川緑道沿いに歩いたり、バスで行く場合は、まずラグビーグラウンドが見えてくると思います。

f:id:seikatsulog:20180314205142j:plain

イベントの一部抜粋/スポーツ体験教室

例年ですと、慶応大学の、下田地区で活動する5つの体育部の大学生の方々がメインとなって開催されます。各々の部のグラウンド等で体験教室が開催されます。

お子さんが楽しめる体験型イベントは下記です。

  • 蹴球部(ラグビー部):体験教室13:00~
  • ソッカー部(サッカー):体験教室13:00~16:00
  • ホッケー部:体験教室 9:10~15:30
  • ソフトテニス部:体験教室 9:00~12:00
  • シモリンピック: 9:00~12:00
  • グラウンド解放: 9:00~12:00

野球部もあるのですが、例年は招待試合で試合参加チーム以外は観覧がメインとなるかと思います。

以前のリアル開催時は、サッカー(ソッカー部)のグラウンドで開催されるシモリンピックは午後からでしたが、今回9時からになりますので注意が必要です。

シモリンピックは、広いグラウンドを巡りつつストラックアウト、キックターゲット、障害物競争、ゴルフなどに挑戦していくものでした。

隠れ体験?として、グラウンドの脇の方でけん玉体験があるのですが今年はどうでしょうか。

ホッケーは、このイベントでないと体験することが、なかなかないですね。観覧席からお子さんの写真を撮るのもおすすめです。

f:id:seikatsulog:20180226235515j:plain

イベントの一部抜粋/ステージと模擬店

例年通りですと、下田学生寮のスペースにはステージが作られます。9時の開会式から16時過ぎの閉会宣言まで、様々なイベントが行われます。

コロナ禍がまだ続く中で異なる可能性もありますが、懐かしさも込めて例年開催通りの場合を記載します。今年は異なるかもしれませんのでご了承ください。

  • センターステージ: 9:00~
  • 模擬店(飲食販売): 10:00~(なくなり次第終了)

地域の団体や、各部によるパフォーマンス、ビンゴ大会などもあります。

ステージ付近は毎年活況を呈していました。

焼きそば、フランクフルト、豚汁、わたあめなど、食べ物の出店もありましたが、復活すると良いなと思います。出店時は遅い時間になると、売り切れが出ていました。気になるものがある場合は、早めの買い物がベターです。

ファミリー層で楽しめる貴重なイベント!

地域住民と地域に根差した団体の交流があるというのは、街の住みやすさを形作る点でもすばらしいことですね。

毎年、地元の小さな子供たちの相手をしてくださっていること、大変ありがたいと思っています。

大学スポーツなどが取り上げられるときは、こうした取り組みから慶大生側を応援したいなと、少なくとも私は思っています!

小さなお子さんがいる方にとっては、日吉での貴重な体験型のイベントであり、おすすめです!