買い物 PR

エディオン日吉店が2021年12月3日にオープン(行ってみた感想含む)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2021/12/3(金)、横浜市日吉・綱島エリアにオープンした家電量販店に関する記事になります。

エディオン日吉店の概要

  • 名称:エディオン日吉店
  • 営業時間: 10:00~20:00
  • 住所:神奈川県横浜市港北区箕輪町2丁目4-37
  • 地図:Google マップ
  • 最寄り駅:東急東横線「日吉駅」より約14分(横浜市営地下鉄グリーンライン)
  • 駐車台数:167台

建物は3階建てで構成されています。

  1. 1階:電動アシスト付き自転車売り場
  2. 2階:デジタル家電、スマートフォン、おもちゃ売り場
  3. 3階:生活家電フロア、お酒や生活用品売り場、プログラミングスクール

オープン後に行ってみた感想

まず、とても人で混んでいました。

全般的に、通路はゆったりというより、少し狭めにして、あらゆるところに多くの商品を入れているイメージです。
リアル店舗の意義は、実際に商品を手に取って比較検討できる点だとは思いますので、多くの商品を目にできる店舗ができたことは応援したいと思います。

センター北・南エリアにも主要な家電量販店がそろっています。センター北にもエディオンはあるのですが、個人的な感想として売り場に多くの商品を置いた構成は、センター南にあるコジマ電気の方のイメージに近い感じがします。

1階は電動自転車売り場

1階の正面から入ると、エスカレーターがあるのは以前のドンキホーテやコジマ電気時代から変わらないと思いますが、左側が自転車売り場になっています。

自転車売り場と言っても、電動アシスト自転車の専用売り場です。ドン・キホーテ時代は販促イベントなどに使われていました。

特色は、通学や子乗せ自転車メインというより、スポーツ系の自転車やミニベロ、あるいは折り畳みも可能な自転車などが置かれている点です。

もちろん、子供を乗せる用の自転車や通勤・通学や、一般使用に向くおなじみのママチャリ型がないわけではありません。店の外にもそれらの自転車は何台か置かれていました。
それでも、子供を乗せる用の自転車は多くないようです。これは真向いにある自転車のアサヒとの対比でしょうか。

個人的には、坂道の多い日吉エリアでは電動自転車押しのため売り場が増えるのは歓迎です。

日吉と自転車(必要? あると行動範囲が広がる。電動アシストがベター)

2階はテレビ、オーディオ、パソコン、おもちゃなど

2階は、テレビ類が置かれています。一般的な家電量販店のイメージですね。

充実のヘッドホン、イヤホン売り場

ただ、この店舗の特色として圧倒的な感じがしましたが、ヘッドホンやイヤホン売り場が大きくとられています。AVアンプやプレーヤーなどのオーディオ製品全般というよりヘッドフォンやイヤフォンに特化してそろえているのが特色に感じました。

アンプやプレーヤーなどを含むオーディオ製品に関しては、近隣ではトレッサ横浜南棟3階のノジマは専用売り場があり特色があります。

中古も含むゲームや、おもちゃ売り場

日吉駅近辺に足りないもの・・・おもちゃ屋と家具屋です。

プレイステーションやニンテンドーSwitchなどのゲーム機本体やソフトについては、ヤマダ電機にもありますが、幼児向けなどの手に取って遊べるおもちゃ屋は少し離れないとありませんでした。

日吉・武蔵小杉近くの大きなおもちゃ屋はどこ?(品ぞろえが多い大型玩具店一覧)

日吉・綱島から近い大型家具店 

ゲームソフトも販売されていますが、一般的なおもちゃが販売される売り場がありました。

またゲームソフトに関しては、中古ソフトの販売もありました。買取も行っているようです。ガンダムのプラモデル、ガンプラなども置かれています。

日吉・綱島近くの中古ショップ(古本、ゲーム、スマホ、家具、洋服、おもちゃ、スポーツ用品などのリサイクル用品)

3階は、生活家電や生活用品売り場

3階は、洗濯機や電子レンジ、冷蔵庫、エアコンなどの生活家電売り場になります。プログラミングスクールもありました。

またリフォーム関連の売り場も含まれています。東急アベニュー内のヤマダ電機にもリフォームコーナーができており、近年家電量販店が力を入れている点だと思います。

生活家電売り場

エアコンに関しては歴史的な経緯で、ヤマダ電機ではダイキン製品を取り扱っていません。ダイキンの製品は加湿機能や空気の入れ替えでコロナ禍でも大きく取り上げられましたね。ダイキンのエアコンを含めて検討するなら、日吉エリアではエディオンで見ることになります。

日吉駅ビル内のヤマダ電機と比較すると、冷蔵庫、洗濯機はあまり品数に違いがあるようには見えませんでした。実物を見てみたい製品だと思いますが、いずれの店舗でもよい、後は値段を見比べたりすることになるかと思います。

お酒や生活用品売り場

ドン・キホーテ時代と異なり、お酒や飲食料品、生活用品を販売している店舗が減少してしまった状態でしたが、お酒と生活用品はエディオンでも販売していました。

ワインだけでなく、ワインセラーもある程度充実しているのがさすが家電量販店ですね。

近隣では、商品の幅や品数多めの基準となるお店

ネットと違って、リアル店舗では売れ筋のみ押しではなく、ある程度の商品を見比べて購入したいとも思っています。これだ!と買う商品が決まっているなら、ネットでよいわけですから。

価格や商品選びのトータルでみて選ぶので、ネットとリアル店舗でどちらがよいかは一概に言えません。ポイントも付きますし、商品の長期保証面ではリアル店舗での購入がベターです。私も大型家電や生活家電は大体店舗で買います。

エディオンでは、Tポイント、dポイント、楽天ポイントとマルチに対応しているようです。もちろん、家電量販店でもっとも得する買い方はそのお店のクレジットカードを作ることになります。エディオンカードの入会を募集していました。店頭ののぼりで還元額を見ると、エディオンを使う機会が多そう、クレジットカードを1枚増やしてもいいと思う方は実質還元額を見ると作る価値ありと見えました。

日吉・綱島エリアでは、アピタテラスオープン以降の大型店舗オープンとなりました。近くには大型マンションのプラウドシティ日吉もありますし、日吉エリアの便利度が増しましたね。