横浜市都筑区のセンター南周辺で行われる横浜市都筑区の区民祭を紹介します。
スポンサーリンク
第29回都筑区民まつり
- イベント名:第29回都筑区民まつり
- 日付:令和5年11月3日(金・祝)
- 時間目途:10:00~15:00
- 場所:センター南駅〜都筑区総合庁舎周辺
- 近辺地図:Google マップ
- 公式サイト:横浜市都筑区: 第29回都筑区民まつり
*「小雨決行」ですが、荒天の場合は中止になります。開催可否状況は上記の公式サイトで、当日朝7時から出ます。

コロナ禍前は、センター北駅からセンター南駅にかけた広域での開催でした。今回も、センター北の広場などは関係なく、センター南駅周辺となりますのでご注意ください。
「都筑区民まつり」の内容

大きなステージがあるセンター南。 ステージイベントや物販、ゲーム、体験コーナーなどが中心になります。今回は飲食物の調理販売での出店もあるようです。
フランクフルトや焼きそば、うどん、餅つきなどのお店の案内があります。
輪投げやスーパーボールすくい、射的などお子さん向けのゲームの出店などもあります。
大規模なフリーマーケットの開催はないようです。

ステージでは、ほぼ15分間隔でいろんなプログラムが繰り広げられます。
例年のお祭りでの「センター南会場」の思い出としてはステージの周りの飲食などの出店の数自体が多いだけでなく、地域からの出店など料理の種類も多いのがセンター南会場でしたが、コロナの後はコンパクトになった印象があります。

センター南近辺に集中でも近隣最大級のイベントに変わりなし!
例年、とても多くの人出でにぎわいます。
センター南周辺での開催になりましたが、街ぐるみのこれだけのイベントはなかなかないと思います。
近隣の大きなイベントとしては、武蔵小杉付近の等々力緑地で行われる中原区民祭りが雨から始まり残念でした。
お祭り気分や、注目の街の活気を感じることができるイベントとしておすすめです!
スポンサーリンク
スポンサーリンク