買い物 PR

ランドセルを購入するならどこ?:横浜市港北区・鶴見区、東急東横線周辺(日吉・綱島・武蔵小杉近辺)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

これから小学生になるお子さんをお持ちの方ですと、ランドセルの購入が必要ですね。

実際に回って探した体験談から、ご紹介したいと思います。

私が結局どこで購入したかは一番下にあります。

ランドセルの購入時期:メインは6月~9月

この記事を書いているのが8月になりますので、時期的には翌年の入学に向けての準備となります。

子供の親世代・・・自分たちの時期ですと、こんな8月の時期になんて手に入れた憶えはない、2月とか入学する年になってからの話ではないかと考えてしまいます。

でも、百貨店(デパート)や、グランツリー、イトーヨーカドーなど、もう結構な数のランドセルが並べられているのを目にしませんか?

ランドセルの購入時期は年々早くなっているそうです。

メーカーでシェアは分け合うのでしょうが、どんなに売れるとしても、基本的にはこれから小学生になる人数を越えません。

翌年まで大量の在庫を持つことに意味はないため、人気商品でも売切れたら生産終了とのことです。

ゆえに、人気製品は、ある程度早めの時期に注文しておかないと、手に入らない可能性があるようです。

実際に、人気製品はかなり早く注文しないと、売り切れてしまう?

個人ブログですから、勝手な考えでいうと、一つメーカーや販売店の売り文句はあるかも知れませんね。

買いに行って、その場で決定せずに、他の店も回って比較したり、一度家に持ち帰って検討する余裕はあると思います。

また、ランドセル選択の満足度としては、20個の選択肢からこれだ!と選ぶのも、10個の選択肢からこれだ!と選ぶのも、最初に20個の選択肢があった事実に気づかなければ、特に後悔する可能性は低いような気がします。

ただし、6年間使うランドセルですから、10ではなく20など多数の選択肢から選びたいと考えた場合は、選択肢が狭まる前に検討を始めることになります。

全選択肢から選びたい場合は、展示会・体験会の時期になる

それが、6月~9月が一つの目安となっている理由です。

6月~9月というのは全国各地でランドセルの出張展示会・ショールーム・体験イベント等を実施している、それがこの時期の選択肢が多くなる要因です。

より早いと、カタログはあるけど実物はまだないでしょうし、遅くなるとおそらく一部のカラーがなくなっていく可能性が生じると。

上で不明と言いつつ、確かに下の高島屋の新入学サイトを見ると、高島屋限定商品は一部完売が出ているのは事実ですね。

2018 タカシマヤの新入学

ランドセルももちろん大手ショップのものであれば、時期が遅くなっても通販(ネットショップでの購入)で購入できると思います。

ただ、人によってはやはり現物を吟味して、後日届くのだとしてもその場で子供に買ってあげたいですよね。

東横線近辺の候補だと? ()は最寄り駅

  • 高島屋(横浜駅)2018 タカシマヤの新入学
  • そごう(横浜駅)
  • 東急百貨店(渋谷駅)
  • シマチュー(島忠。高田駅)
  • 大正堂(新横浜駅)
  • ニトリ(新横浜駅)
  • グランツリー(武蔵小杉駅)
  • イトーヨーカドー(武蔵小杉駅・綱島駅)
  • イオン駒岡店(綱島駅)

私も6年間使うのかと思うと、結構回ってしまいました。

なぜでしょう?ほとんどは 同じ商品を取り扱っているのに。

ただ、実際に回った感想としては、横浜駅でも東口のそごうと西口の高島屋では、品ぞろえは異なりますね。

これは、百貨店別注モデル(百貨店が発注した仕様)が存在するからだと思います。

6年間も使うことだし、子供には、本物の革の、よい製品を持たせたいとお考えの方は下の土屋鞄のランドセルなどもおススメです。

ただ、子供が使う、雨にも多く会うだろうという点は考えて、お店の人にも聞いてみてください。

私も革製品は好きですが、コードバンなどは水に弱かったりします。

まあ、ランドセルは濡れる前提で何とかしているのかも知れませんが。

フィットちゃんか天使のはね?A4フラットファイルか?

体にフィットさせる、軽く感じさせる機能

「天使のはね」「フィットちゃん」は、ランドセルを背負う付け根の部分の加工により、体にフィットさせる、重心を上げて軽く感じさせる機能だそうです。

それぞれ製造メーカーが異なるのですが、ランドセルを選ぶときはメーカー名というより、天使のはねがあるとか、でちょっと選ぶポイントが上になるかなといった感じなのでメーカー名は意識しないと思います。

アディダスのランドセルなどもありますが、OEM製品としてブランドはついているものの、実際は専業メーカーがつくっています。

どちらがいいかは、これは子供のフィット感とかかわりますので、年長位でしたら実際に背負わせて選ぶ感じでよいのではと思います。

体にフィットさせる機能がついていることはプラスだと思いますが、その中の機能の大差は好みな気がします。私の家は、子供の好みで決めました。

A4フラットサイズかクリアファイルサイズか?

今は、クリアファイルサイズ以上が基本のようです。クリアファイルサイズより横幅が1cm程度大きいのがフラットファイルサイズです。学校で配られたプリントを紙の2穴のファイルなどに保管して、そのファイル自体がランドセルに入るかどうかといった点が違いになるようです。

これは迷うと思います。

フラットファイルサイズにすると、選ぶランドセルの選択肢が少なくなります。主流はまだフラットではないということですね。

大は小を兼ねるとは、小さなお子さんには言えませんよね。背負うのが大変な小さいときに大きめになってしまう、幅が広くなるので小さいときに走ったり歩いたりすると中の学習用具がガチャガチャなってしまう、ランドセルをロッカーにしまう時に少しいれにくい・・・・

低学年など、学校に入ってすぐの時こそ、大きめだと少し使いにくい点があるかもしれませんね。

学校のプリントなどの配布物については、最初の子だとどんな感じかわからなかったりします。

一方で、入学した後はサイズをそこまで気にしなかったりします。諸先輩方に聞いても、生徒の学年によって答えが違うかもしれません。

現在の主流を見ると、フラットファイルサイズはまだのようですし、クリアファイルサイズでも親世代から見れば十分なサイズではあるので、小さいころを重視するならフラットファイルサイズを選択するまでには至らないかもしれません。

ただし、これは通っている学校の配布物や、学校までの距離(学校まで近いなら収納力を優先してフラットファイルサイズにする)、好みに左右されますので、なんとも言えません。

そんな私はどこで買った?

activefashion.web.fc2.com

「横浜市 ランドセル」「港北区・・・」「川崎市・・・」、実際は所在地は鶴見区ですし、どう調べたのか自分でもわからないのですが、我が家は、ランドセル専門店の「おりじなるぼっくす」さんで買いました。

個人的にその道の・・・みたいな専門店が好きなんです!

私は自転車で向かいましたが、日吉・綱島・大倉山・元住吉辺りからですと、オリジナルボックスさん遠いですね。

徒歩だと菊名駅から徒歩15分のようです。住宅地の中にあるような感じです。

場所から見ても通販がメインなのではないか?と思ったりするのですが、店舗に行くと広さの割りに結構お客さんが来ていました。

店舗に行くメリットは実際に子供に背負わせて、背負った感じとかの写真を取って確認してみたりなどができることです。

イメージがわきますし、子供にとっても、フィットちゃん・天使のはね、デザイン・色などいろいろ選ぶことができます。

6年間保証とレンタルランドセルの無償貸出が書いてあり、それなりに長くこの場所で運営しますので一応安心できるかと思います。(もちろん、最終的には自己責任となります。保証と言っても、きっと大きな過失はダメだと思いますし。)

何といっても、専門店でフィッティングができること、そして安い!ことです。

同じ値段で一段よい商品を入手することができます。

6年間使う製品ですから、それなりによい製品を使いたいと私は思いました。

安く質のよい製品を入手出来て満足です!(たしか、支払いが現金だった気がします。カードは使えなかった気がします。詳細はお店にご確認ください。)