交通手段 PR

横浜市営地下鉄の通学定期券代が、2018年3月17日(土)発売分から10~12%値下げ!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

横浜市営地下鉄の通学定期券代が、平成30年3月17日(土)発売分から値下げされます。

慶應義塾大学に通われる新入生の方々向けに、一人暮らしで住む場所をどこにすべきかの考察記事を書きました。(日吉キャンパス・矢上キャンパス)

その流れで、この時期に記載します。(日吉やグリーンラインに詳しくない方向けになります)

日吉駅は、3つの路線が通る

日吉駅は、現在2つの路線の始発駅であり、東急東横線の急行停車駅です。

  1. 東急目黒線(都営三田線と東京東京メトロ南北線につながる)
  2. 横浜市営地下鉄グリーンライン(日吉~中山駅間)
  3. 東急東横線(渋谷と横浜方面をつなぐ)

1・3は、東急東横線のホームから出発します。グリーンラインは、東横線のホームから地下に向かうと、改札を出てまた入ることにはなりますが、つながっています。

日吉駅は、横浜市営地下鉄グリーンラインの始発駅

横浜市営地下鉄は2つの路線があります。

  • ブルーライン:あざみ野駅~湘南台駅
  • グリーンライン:日吉駅~中山駅

慶大生にとっては、湘南台駅は、慶応義塾大学の湘南藤沢キャンパス(SFC)の最寄り駅とも言えます。ただし、グリーンラインとブルーラインを乗り継いで、日吉~湘南台間を行くには、乗車時間だけで1時間10分程かかります。

グリーンラインの一方の始発駅(終点)は、中山駅です。JR横浜線とここでつながります。

日吉に住んでいるご家族にとっては、「ズーラシア」という動物園のイメージでしょうか。(その内、記事を書きます)

グリーンラインは今年の3月で開業10周年を迎えます。

横浜市交通局 市営地下鉄グリーンライン開業10周年!

この春から、その通学定期券代が値下げされます。

距離による4つの金額区分

通学定期券は、小学生以下と中学生以上に分かれるのですが、大学生向けのイメージで書きますので、中学生以上だけを記載します。

日吉を始点として、各駅の区分と値下げ後の定期券代を記載します。

記載自体は1ヶ月定期の値下げ後代金を書きます。3ヶ月・6ヶ月は公式サイトをご覧ください。

横浜市交通局 平成30年3月17日(土)発売分から、市営バス・地下鉄の通学定期券を値下げします

  1. 日吉本町・高田:4,410円
  2. 東山田・北山田:5,040円
  3. センター北・センター南・都筑ふれあいの丘:5,670円
  4. 川和町・中山:6,300円

これが、東急東横線の日吉~綱島間・日吉~元住吉・武蔵小杉ですと、1,840円です。

日吉~日吉本町駅で6ヶ月だと23,820円。

日吉~綱島間・日吉~元住吉・武蔵小杉の6ヶ月で9,940円。約14,000円の違いがあります。

毎月4,000円あれば、2年間で電動アシスト付き自転車が買えます。(もちろん、常に自転車とも行かず、たまにの電車の利用機会が増えると出費が大きくなりますが)

通勤費用が会社から出る会社員なら、センター北・南は私も住んでみたい地域の一つです・・・。このブログでもたまに登場するのは、私も大好きな街だからです・・・。

値下げ情報を書いておいてなんですが、大学生で住む場所を探す場合は、4千円分で駅に近づくか、自転車を買うか検討してみるの一案です・・・。