過去のイベント PR

2017/11/3~5の3連休:横浜市歴史博物館は全館無料デー(ほか、11月4・5日の2日間の一部無料イベントまとめ)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

11/3(金・祝)の「都筑区民祭り」、会場が広範囲に渡るので、人が分散するだろうと思いきや、分散してもすごい人でした・・・。

そこで、PRされていました博物館とセンター北と南エリア、その他の一部イベントなどについて書いています。

横浜市歴史博物館が「秋のサンクスデー」で全館無料!

横浜市歴史博物館は、センター北にある横浜市の古代から近現代までの歴史を展示物で紹介する博物館です。

1995年オープンですから、意外に新しい方ですね・・・という普通の紹介は、またいつか書きます。

文化の日ウィークが関連するのかわかりませんが、11/3~11/5のこの3連休。

通常は常設展と企画展で大人500円の入館料が無料です。

開館時間は、9時から17時(入館は16時半まで)

*日吉からですと、電車で11分。そこから徒歩5分なので近いです。が、センター北へは往復の交通費が大人で約530円かかります・・・(自転車で行ける方は日吉駅からだと早渕川沿いをすすんで35分)。

センター北・南の散歩も含めて、横浜市民としては一度くらいは行っておく場所とも言えますので、この機会にいかがでしょうか?

展示物から、人形も使ったシアター形式の歴史紹介などもありますよ。私も行ったことがあります。そばの「大塚・歳勝土遺跡公園」も散歩にちょうどよいです。

f:id:seikatsulog:20171019234012j:plain

センター北・南も、ご近所エリアだと思うと生活の幅が広がります!

*近くの映画館?話も近々書きます。

日吉・綱島辺りから映画を観に行こうとすると、「センター北のイオンシネマ」か「センター南の109シネマ」が最有力候補です。

f:id:seikatsulog:20171103220535j:plain

また、複数の家電量販店があるエリアです。

ボーナス商戦には早いですが、この辺りは家電量販店が4店そろっていますので、家電が気になる時は寄るのもよさそうです。

家電を安く買えるエリアについて考察したことがありますが、この近辺は家電量販店激戦区として注目しているエリアです。

家電を安く買おうと思うならどこで買う?(横浜・川崎・東京エリアの家電量販店の比較編)

f:id:seikatsulog:20171103220557j:plain

センター北の「モザイクモール港北」の屋上には観覧車があるんです。

実は何度も乗ったことがあります。一時期、回数券も持っていました。右奥に観覧車が見えます。

f:id:seikatsulog:20171103220842j:plain

日吉や武蔵小杉などの東急東横線沿線より、港北ニュータウンのこの辺りのエリアの方が紅葉が早いようです。センター北近辺、センター南近辺の並木道が色づいています。

f:id:seikatsulog:20171103220845j:plain

六本木の新国立美術館で開催中の「安藤忠雄展」は高校生無料!

11/3~5日までは、高校生の入場料が無料です。(学生証の提示は必要です)

今の日本では一番有名な建築家とも言えますので、建築や街づくりに興味がある高校生は、進路を考えるうえでもおすすめです。

国立新美術館「安藤忠雄展-挑戦-」に行ってきた! 2017/12/18まで(11/3,4,5は高校生無料に!)

ちなみに「プリツカー賞」と、他の有名建築家と横浜市港北区

*以前の記事で、長さの関係からカットした話題をこの機会に貼りつけます。

一部の有名建築家の方々と、横浜市港北区周辺での建築物等の関係を書いておきます。建築家のノーベル賞と呼ばれる「プリツカー賞」というものがあります。

日本人受賞者も複数いらっしゃるのですが、なかなか慶應義塾大学の理工学部の学生でもない限り、伊藤豊雄さん(横浜駅西口の「風の塔」)、坂茂さんなどの名前が出てきてもわからないという面はありますが・・・。

プリツカー賞受賞者としては、槇文彦さんの建築物を、日吉ではみることができます。慶応日吉キャンパスの大学図書館です。(港北区では、横浜市篠原地区センター・篠原地域ケアプラザもです。)

同じくプリツカー賞受賞者、妹島和世さんの作品としては大倉山に集合住宅があります。

プリツカー賞受賞者ではないものの、最終的に新国立競技場の設計を行う隈研吾さんも非常に有名な建築家の一人だと思いますが、港北区大倉山のご出身です。

坂茂、槇文彦、妹島和世、隈研吾さんらは、大学以外の面で慶応出身だったり、(客員含め)大学教員をしていたり、何らかの面で慶応大学にかかわっていたりするようです。

建築といえば、大倉山記念館では芸術祭が開催中

2017/9/24(日)大倉山記念館オープンデイ!(普段見られない場所の見学・ミニコンサート・慶大落研の落語など)

「大倉山記念館」の写真はリンクへ掲載。

そちらで、毎年11月の初旬頃には「大倉山 秋の芸術祭」というイベントもあるようです、、、と書いておきながら、すっかり忘れていました・・・いま開催中です・・・。

みなとみらいエリアの象の鼻パークでは、夜景アートイベントが!

2017/11/1(水)~5(日) スマートイルミネーション横浜2017 (アートイベント+この冬気になる「横浜市の夜景スポット」) – 日吉ブログ(ひよブロ横浜)

こちらも11/5までです。みなとみらいエリアの夜景はきれいです。

さらにアートイベントとして彩られます。

ということで、3連休の残り2日間の無料イベントなどについて記載してみました。イベントではなく、スポットとしては、また紹介記事を書いていきます・・・。