公共施設 PR

港北図書館(日吉・綱島・新横浜のある横浜市港北区の公共図書館)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

東急東横線、JR横浜線の菊名駅に近い公共図書館の紹介です。

港北図書館の概要

  • 名称:港北図書館
  • *休館日:12/29~1/3、月1回の施設点検、特別整理日
  • 開館時間①:月・土・日・祝日 9:30~17:00
  • 開館時間②:火~金 9:30~19:00
  • 住所:横浜市港北区菊名6-18-10
  • 最寄り駅:菊名駅(東急東横線、JR横浜線。徒歩7分)
  • 地図:Google マップ
  • 公式サイト:横浜市立図書館 港北図書館

他、年末年始の開館日時では、12月28日は9:30~17:00で祝日と同様。

1月4日は12:00~17:00となっています。

点検日等があるため、公式サイトもご確認ください。

f:id:seikatsulog:20180414082341j:plain

港北区唯一の「図書館」、近年の利用者は増加

横浜市港北区の公共図書館としては唯一です。

ただし、図書を借りる場所としては、他にも地区センター・市民図書室などがあります。港北区内図書貸出施設マップ

ちなみに、市民図書室などの一部は閉鎖されているかも知れませんので注意が必要です。高田東小学校の市民図書室が2018年1月末で閉鎖 

港北図書館の開館は1980年だそうです。建物は1,2階が図書館、3階は菊名地区センターになっています。

横浜市港北区自体は人口が伸びていますが、人口伸び率より港北図書館の利用者は増加しているそうです。

おはなし会、紙芝居、セミナーといったイベントが定期的に行われているのが特色だと思います。

武蔵小杉の中原図書館と比較

個人ブログなので、感想レベルとなりますが率直に思うことを・・・。

日吉近辺の方にとって近い「図書館」は、武蔵小杉駅前の複合ビルに入っている中原図書館。次に、こちらの港北図書館です。

横浜市港北区に住んでいるとは言っても、社会人の場合は東京方面に通勤される方も多いと思います。

中原図書館はオープンが2013年と比較的新しいこと、川崎市で最も蔵書の多い図書館という特色があります。

中原図書館についての記事はこちらです。

武蔵小杉の中原図書館(日吉など近隣で最も近い大きな図書館・横浜市民も貸出利用が可能)

両方の図書館の蔵書数を比較する

概算での蔵書数を比較してみます。(川崎市は平成28年度、横浜市は2017年の公開データより概要を抜粋)

  • 中原図書館:蔵書数約39万冊(目に見える開架冊数は約24万冊)・うち児童書約6.2万冊
  • 港北図書館:蔵書数約19万冊・うち児童書約6.7万冊(団体用を除く個人貸出用はそれぞれ15万冊・4万冊)

数え方は素人なので、間違いがあるかも知れません。団体用は図書館が別の地域の団体に貸すもののようです。

実際に図書館に行くとわかるのですが、階数では同じ2階分ですが、中に入ると本の数の差は目で見て差がわかります。

また、勉強や本を読むための座席も見た目で、中原図書館の方が多いことがわかります。

ただし、これも個人のイメージですが、児童書コーナーの場所に関しては、港北図書館も比較して結構広く見えますね。お子さん連れで行くには、港北図書館も楽しそうです。

未就学児向けとはなりますが、同じ建物には菊名地区センターが入っており、ちょっとした滑り台などの遊具もそなえるプレイルームがあります。

中原図書館のネックは、横浜市民の場合は本の予約ができないこと

見出しそのままですが、中原図書館は交通アクセスは便利ですし、両方の市で協定を結んでいるので、置いてある本を借りることはできます。

ただ、交通アクセスのよい中原図書館で置いてはないけど、読みたい本を予約するというのは現在はできないようです。

川崎市立だから、もちろん川崎市民優先なのは当たり前だと思います。

予約などをして本を読みたい場合は、横浜市内の図書館を使うことになります。

建物は古いが、ゆったりしたフロア展開

港北図書館の方は建物自体の古さはありますが、本を並べている書架、そこに並べている本などはゆったりした感じがあります。

本屋のようにせわしなく並んでいるのではなく、公共の図書館に来たという感じでホッとする面もありますね。

f:id:seikatsulog:20180414082344j:plain

比較的近い巨大図書館は?

中原図書館の紹介でも触れていますが、比較的近い超大規模図書館について触れておきます。

桜木町にある横浜市立中央図書館は約170万冊あります。私も行ったことがありますが、建物全体が図書館でフロアも大きいです。

また、広尾に東京都立中央図書館があります。蔵書数は約202万冊。ここも巨大で、本を探す、特に専門書は新刊やめずらしいものも大体ある気がします。ただし、ここは都内の公立図書館に貸し出しを行う、図書館の図書館です。図書館内で閲覧をするまでで、借りることができません。

ちなみに、東急東横線から行きやすい巨大書店についての記事はこちらです。

東急東横線沿いから大型書店に行くならどこ?(横浜・川崎・東京エリアの大きい本屋)

落ち着ける図書館

港北図書館は、のんびり、ゆったりした図書館として好きなのですが、日吉近辺からは行きやすいとは言えません。

ただ、区役所に行ったり、菊名駅方面に行く機会がありましたら、一度は寄ってみることをおすすめします。

建物は、元々は区役所だったそうです。ある意味、横浜市港北区の歴史をあらわしているとも言えます!